本文へスキップ

 郷土を愛し 次代を切り拓く 人間性豊かな児童の育成

新着ニュース&トピック

餅つきぺったん、餅つき大会! 今回のテーマは…感謝の気餅
平成27年3月2日(月)
 餅つきをしながら、お世話になった方々への感謝の気持ちをつきました。
 言葉だけでない、心からの感謝を持って、卒業して欲しいと思います。
                                            (6年担任 下峠)

<餅つき大会の始まりです。>

<一臼は、保護者の方についてもらいました。>

<ぺったーーーーん!!!>
<「大涌谷よりも臭くないよね〜。」>
<子ども達も、待ち遠しいようです。>
<道具の説明もしてもらいました。>

<見てください!この腰の入り方!!プロです!!!>
<子どもの番です。「うまくつけない〜。」>
<「見た目よりも難しいぞ!」> <「なんとなくわかってきた!」>
<出来立ての餅をいただきます。>
   
   

<本当においしい感謝のきモチでした。やっぱりつきたては違います!>


<女子もつきました。> 
<杵を保護者と一緒に持って、ぺったん!>
   
 
<保護者の方もつきました。上手です。>

<最後は、担任も元気よく、ぺったん!!>
 
<たくさんおいしいお餅を食べることができました。卒業までに、またひとつ思い出ができましたね!!>





千葉県匝瑳市立豊栄小学校

〒289-2147
千葉県匝瑳市飯倉1847

TEL 0479-72-0531
FAX 0479-70-1412
Email: toyosakasyou@gmail.com
skype名:toyosakasyou